トップ >> バリ島 孤児院ボランティア活動
バリ島 孤児院ボランティア活動
熱い感動の出会いと涙を体験しませんか
デンパサールの北西にありデンパサールから車で約20分、ダルンと言う村にあります。
幼稚園児から大学生まで何時も120名を超える子供達が元気に力を合わせながら明るく元気に生活をしています。
日本語に興味を持つ子供が大勢いるので日本語を、英会話の得意な方は英会話を教え下さい。幼児教育に興味のある方は幼児の教育、生活指導をして下さい。音楽の好きな方は歌や楽器を教えて下さい。得意な分野を生かしてボランティアをして下さい。
逆境にも負けず、子供達の眼は何時もキラキラ輝いているのです。園長先生と子供達との関係は言葉では表現の出来ないほど素晴らしい信頼関係で結ばれています。園長先生のイブ・トリスナワティは子供達をわが子のように深い愛情でいつくしみ、子供達は先生の愛情に応え礼儀正しく、素直に育っています。
この施設の特徴は子供達に教育を受けさせる事を第一優先事項として考えていることです。向学心のある子供には大学教育のチャンスまで与えているのです。勿論施設の運営は厳しく何時も火の車、施設を訪れる方の厚意による寄付で運営しているのが現状です。
ボランティア活動のテーマ
■ボランティアのテーマとして日本語教育と英語教育があります。今までここの施設には欧米からのボランティアの方が中心となっていた関係上、英会話に興味を持つ子供達が大勢いましたが、ガクシンがボランティアを派遣するようになってから日本語に興味を持つ子供達が増えてきました。施設の方針として語学を学ぶことは将来子供達が社会で働くチャンスが広がることになるので、ガクシンからの日本人ボランティアの活躍に期待を寄せています。
■2010年度から保育園がスタートの予定。施設には保育園就学年齢の子供達が大勢いますが保育園としての教育機能がありませんでした。施設の子供達を村の幼稚園に通園させていましたが、今は村の子供達と一緒に幼児養育をこの施設で始めました。
幼児養育に興味のある方は是非ボランティアとして力を貸して下さい。
★日常生活の洗濯、掃除、調理をサポートする事は言うまでもなく子供達と一生懸命遊ぶことが一番大切なのです。家庭の愛情、親の愛情を知らない子供達と遊び、話をして手を繋ぎ時には抱きしめることで体温が伝わり、心と心が触れ合い通じ合う事が出来るからです。自分の出来る事をして頂ければそれだけで十分です。
★日本語教育も幼児教育のどちらも特に資格は必要ありません。子供が好きで明るい方であれば誰でも参加して頂けます。活動時間も自由に決めて下さい。ただし子供達と約束したら必ずその日時には施設に行き約束を守って下さい。唯一それがこのプログラムのルールと言えるでしょう。
宿泊はホームステイ
ガクシンが厳選した親日家でフレンドリーなホストファミリーで快適で楽しいバリライフを楽しんで頂けます。
現地の方の生活圏で生活をするのですから安全で物価が安いのがメリットです。
クタビーチ、レギアン通り、スミニャク等の観光スポットまで車で約20分程度で行くことが出来ます。
現地の交通手段
施設まではベモ(乗り合いバス)は走っていません。オジェック(バイクタクシー)と呼ばれる乗り物を利用して頂くことになります。
手頃な料金で便利なオジェックが好評です。手配を希望される方はご相談下さい。
その他の交通手段についてはご相談下さい。
2ヵ月以上滞在をする場合
2ヵ月以上の滞在を希望される場合はソシアルVISAが必要になります。
ご希望の方はガクシンがVISA申請手続きをいたしますので詳細はお問い合わせ下さい。
参加期間・費用
参加条件 |
|
---|---|
参加期間・費用 | 2週間コース ¥60,000 3週間コース ¥70,000 4週間コース ¥78,000 ※2ヶ月以上の参加を希望される方はソシアルVISAが必要になりますのでお問い合わせ下さい。 |
プログラム費用に 含まれるもの |
|
プログラム費用に 含まれないもの |
|
お申込条件・規約 | 詳しくはコチラをご覧下さい。 |
お問合せ先 | ガクシン文化事業部 TEL:075-643-3353 E-mail:info@bali-ryugaku.com |