トップ >> バリ島短期留学 ホームステイとインドネシア語 or 英会話を学ぶ
バリ島短期留学ホームステイとインドネシア語 or 英会話を学ぶ
プログラム概要
バリ、デンパサールの中流家庭でホームステイを通じて親睦交流を図りバリの伝統文化を理解して頂く事を目的としたプログラムを提案しています。
インドネシア語又は英会話はガクシンバリ日本語学院でレベルに合わせて学ぶことが出来ます。
ホストファミリーはデンパサール市内にあり安全な地域にあります。物価も安くカキリマ(屋台)やロコ(住宅兼店舗)でローカル色豊かな現地の人々の食べ物を楽しむのも興味み深いものです。熱い熱帯の太陽が沈み始める夕暮から街は活気づき、大勢の人々が街へくりだして来ます。様々な料理を目の前で調理して売っているカキリマやロコで人々は舌づつみを打ちながら一日の疲れを癒し明日へのエネルギーを補給しています。
通りはバイクや車で溢れ大渋滞が夜中まで続きます。お父さんがバイクを運転してお母さんとの間に子供を挟み込むようにしてバイクのファミリーカーが渋滞を駆け抜けて行く様子を眺めながら、バリの人々のバイタリティを感じ取ることが出来ます。
単なる観光旅行では経験の出来ないバリの人々の文化や生活を体験してバリ島のファンになって下さい。
ホームステイ
このプログラムは単なる語学研修が目的ではありません。インドネシアの人々・文化・習慣を体験することを目的としています。
インドネシア人家庭にホームステイします。ホストファミリーとして迎えてくれる家庭は、現地の中流家庭以上にあたり、日本での生活と殆ど変わりはありません。ホストファミリーは家族の一員として暖かく受け入れてくれます。生活習慣の違いは当然有りますが、数日もすれば自然と慣れて、何年も現地で生活をしているような気分になってきます。
食べ物も非常においしく、サテー(鶏肉、豚肉、牛肉、マトンの串焼き)、ナシゴレン、ミゴレン等はポピュラーな食べ物として有名で日本人には大好評。 食文化を追求するのも楽しいもの、屋台で安くて美味しいグルメ探検にチャレンジ!
インドネシア語 または 英会話 か選択してください
バリ島の中心街デンパサールのイマンボンジョル通りに面した所に位置しています。
本来、当学院は観光産業が経済の中心となっている現地インドネシア人の為に設立しました。
日本語を勉強することによりビジネスチャンスが広がるため、現地若者たちは熱心に日夜勉強に励んでいます。
そんな現地の若者とも交流が生まれ、より楽しい留学生活が送れるものと思います。
プログラム概要
インドネシア語研修
ガクシンバリ日本語学院の専任講師によりレベルに合わせた授業を行います。 初心者の方には実践的な会話を中心とした楽しい授業です。
英会話研修
英会話に興味のある方には、レベルに合わせた英会話を中心とした研修を選択して頂けます。 少人数のセミプライベートレッスン授業となりますので実践的な英会話力をブラシュアップするには最適です。
リゾート気分をエンジョイしながら英話留学が出来る一石二鳥のプログラム。
現地の交通手段
バリではベモ(乗り合いバス)と呼ばれる乗り物が街の至る所を走っていますのでそれを利用するのが一番安上がりですが、欠点はお客さんが大勢乗るまで発車しないので時間が読めないことです。
また日本のようにバス停がありませんのでホストファミリーの方に利用方法を教えてもらってから利用して下さい。
料金もまちまちですがたいした金額でないので授業料だと思って体験してみて下さい。次第に適正料金が分かってきます、そうなればもう立派なバリ人でしょう。
他の交通手段としてオジェック(バイクタクシー)と呼ばれる乗り物があり、1週間単位でチャーター出来、料金は手頃で便利です。
手配を希望される方はガクシンまで相談下さい。
2ヵ月以上滞在をする場合
2ヵ月以上の滞在を希望される場日はソシアルVISAが必要になります。
ご希望の方はガクシンがVISA申請手続きをいたしますので詳細はお問い合わせ下さい。
参加期間・費用
参加人員 | 1名〜 |
---|---|
参加条件 |
|
参加期間・費用 | 2週間コース(授業20時間) ¥66,000 3週間コース(授業30時間) ¥82,000 4週間コース(授業40時間) ¥98,000 ※2ヵ月以上参加希望の方はお問合せください。 |
プログラム費用に 含まれるもの |
|
プログラム費用に 含まれないもの |
|
お申込条件・規約 | 詳しくはコチラをご覧下さい。 |
お問合せ先 | ガクシン文化事業部 TEL:075-643-3353 E-mail:info@bali-ryugaku.com |