トップ >> バリ舞踊 ガムラン音楽を学ぶ トリプサカ
バリ舞踊 ガムラン音楽を学ぶ トリプサカ
バリダンス、ガムラン音楽を世界的に有名なバリ舞踊の第一人者バリの宝石と称されるジマット先生の学校トリプサカで学びます。宿泊はバリの雰囲気が漂うデンパサール郊外のスカワティ地区にあるキャンパスのコテージ。
世界的に有名なバリ舞踊家I Made Djimat(ジマット)先生がバリ伝統芸術を伝承する事を目的として開校された芸術学院で初心者からプロフェッショナルを目指す方まで、バリの伝統的なライフスタイルが息づくスカワティエリアでバリライフを満喫しながら伝統芸術を学んで頂けます。バリ舞踊・ガムラン音楽・トペン(仮面舞踊に使用する面)製作を学びたい方にお勧めのプログラムです。
ジマット先生は世界各国から招待を受け、これまで150回を超える公演を行ってきた経歴を持つ世界的に有名な先生です。勿論日本公演も8回を数えいづれも大好評を博しました。そんな輝かし経歴の先生ですが気さくで、陽気な人柄を慕い大勢の方が世界各国からバリの伝統芸術を学びに訪れています。
学校周辺はバリの生活がタイムスリップした様な雰囲気が漂い、そこには失われつつある古き良きバリを感じ取ることが出来ます。
宿泊はコテージで
施設はデンパサール空港から車で約40分の処にあり、周囲はライスフィールドに囲まれ360度のパノラマが満喫出来る素敵な環境の中での生活になります。
アコモデーションは学校の敷地内にあるコテージ風の建物になります。バリの伝統的な家は別棟に台所がありますが、ジマット先生は頑なにバリの伝統的なスタイルを通され台所は別棟に用意されています。学校周辺のアコモデーションは全てバリスタイルの建築です。勿論留学生の殆どの方は自炊をしています。利用料はフリーです。冷蔵庫も完備されガス調理機で料理をしています。時には留学生同士が料理を囲んでインターナショナルパーティーを開くのも楽しいでしょう。
コンピューターもありライフスタイルは伝統的ですがライフラインは近代的になっていますので安心して下さい。
VISA手配
2ヵ月間以上のプログラムに参加ご希望の方はソシアルVISAが必要となります。
3ヵ月コース以上のプログラム費用にはVISA申請書類制作費用が含まれています。
但しVISA申請費用は別途必要です。
代理申請を希望される場合は別途費用が必要となります。
参加期間・費用
参加条件 | ■16歳以上 ■随時参加 期間1週間〜6ヵ月 ■語学力は問いません |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加期間・費用 |
■1ヵ月未満の場合は3時間/1日・15時間/1週間。以降9時間/3日間/1週間 ■上記料金には空港送迎・アパート(朝食付)・電気、水道含、台所使用フリー ※2ヶ月以上滞在にはVISAが必要ですが、ソシアルVISA申請書類制作費用が含まれています。 申請費¥5,400別途必要(個人申請の場合) ■代理申請費用¥9,000別途必要 |
||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム費用に 含まれるもの |
■授業料・入学金 ■ホームステイ費用(朝食付) ■空港送迎費用 ■滞在期間中のケアー ■2ヵ月以上のプログラムにはソシアルVISA申請手続書類制作費用が含まれています ■出発前のオリエンテーション 遠方の方には電話、メールにて行いますのでご安心ください |
||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム費用に 含まれないもの |
■往復航空券 ■現地到着時観光VISA費用US$25(30日以内の場合) 在日インドネシア大使館におけるVISA申請費用(30日以上の場合) ■デンパサール空港施設利用税 ■海外旅行傷害保険 ■現地交通費 ■パソコン利用費 ■昼食、夕食費 |
||||||||||||||||||||||||||||||
お申込条件・規約 | 詳しくはコチラをご覧下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | ガクシン文化事業部 TEL:075-643-3353 E-mail:info@bali-ryugaku.com |